【ジャンル】
ドラクエタクト 漫談記
(2020年11月26日分)
【管理人の一言】
亮磁「ただ強敵に勝つだけでは…欲望を現実には出来ない!」


ランキング参加中です!
出来れば応援宜しくお願い致します!
発売前注目ゲーム特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目タイトルの予約商品まとめ。
毎日更新中。最新ゲームソフトが格安で入手可能。
発売前注目フィギュア特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目フィギュアの予約商品まとめ。
毎日更新中。何分の1スケールからねんどろいどまで豊富。
人気ストラップ&キーホルダー特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店のストラップ&アクキーの新入荷商品まとめ。
毎日更新中。豪華ラインナップが目白押しの師玉の結晶。

「闘技場 第1回」
プレオープンを経ていよいよ始まった他プレイヤーとの戦い!
1日3回だけでかつ相手操作はCPUと、殺伐としないのも良い感じ!!

高レアリティのユニット程数値が高い「ウェイト」が追加!
全キャラSランク無双は出来なくなりましたが…第1回という事もあり、
制限値SランクとAランクだけでパーティが組めるぐらいに緩めです。

そして、
亮磁の第1回途中経過(3日目終了時点)のランキングはというと…
20万位未満は圏外の中で、何とか2590位をマーク。

今月25日までの3日間で戦った計9試合。
いずれも戦績ポイント80の強敵に挑んで勝利しての9戦9勝だが…
全勝だけじゃ上位陣の最底辺である2000位にも入れないか~。

対戦相手は各段階5人ずつの計15人からの選択制になり、
10秒に1回だけ更新可能なシャッフル制では無くなったけど…
勝つだけだったらプレオープンの必勝法を応用すれば、問題は無い。

でも、それだと上位陣に食い込む事はちょっと難しいかもな。
おそらく勝ててるヤツは全員「1ターン目から仕掛けてる」だろうし。
俺の戦術は格上相手にも通用するけど「待ち」なもんで、ターン数的によ。

安定して倒せる分、敵を倒すまでに時間が掛かるから…
上位陣とはボーナスポイントの差で順位が離されてしまうと。
だが亮磁、何でそんなに順位を…2000位以内を気にするの?

ふふふ。
実はだね~。

2000位以内に入れば…トロフィーが貰えるんだよね!
単なる自己満足アイテムでしか無いのは分かってるんだけど、
せっかく2500位ぐらいをキープしてるだし、欲しいじゃない?

そういう事か…確かに惜しい所に居るなら、ルジュスも欲しい。
ここから500人以上を抜くのは簡単じゃないけど…
勝ち続けれる事が出来れば、チャンスはあるかもしれない。

とりあえずは、
戦績ポイント80が貰える強敵だけを狙って勝ち続けての全勝を。
それで駄目なら潔く諦める感じかな。無理して戦術を崩すのは良くないし。

無課金の亮磁じゃ、強敵とのSランク勝負で競り負ける……
お互いのSランクの凸総数で圧倒的に下回る事が当たり前だしね。

他の似たような順位のヤツが落ちるのを期待するしかねぇな。
俺は「負けない立ち回りをする」ので精一杯だしよ。
ところで…今日はグミちゃんは居ないのか?

今日は居ない。
闘技場の事を話したら…自分が戦いたいって飛び出して行った。
今頃、私達の世界の闘技場で大暴れしてるかもしれない…。

とんでもねぇ女だなグミちゃん!!
怖っ…グミちゃん怖っっ!あいつマジで戦闘狂だな!!
バギ属性大好き人間以外にも肩書きあったわ!脳みそまで筋肉だわ!

…そうか、分かった。
今の発言をお嬢様にそのまんま伝えておく。

どほほほほほほほほおぉぉぉぉぉーーーーーい!
や、辞めなさい!それは絶対に辞めなさあああぁぁぁーーーい!!!
また槍で頭を貫かれるから辞めなさああぁぁぁぁぁぁぁーーーーーい!!!

ちなみにこちらが初日の結果。
スタートは5141位だったので半分ぐらい抜き去ったのですけど…
ここから先は、抜くどころか順位が落ちそうな気がしなくもないです。
ドラクエタクト 漫談記
(2020年11月26日分)
【管理人の一言】
亮磁「ただ強敵に勝つだけでは…欲望を現実には出来ない!」




ランキング参加中です!
出来れば応援宜しくお願い致します!
発売前注目ゲーム特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目タイトルの予約商品まとめ。
毎日更新中。最新ゲームソフトが格安で入手可能。
発売前注目フィギュア特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目フィギュアの予約商品まとめ。
毎日更新中。何分の1スケールからねんどろいどまで豊富。
人気ストラップ&キーホルダー特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店のストラップ&アクキーの新入荷商品まとめ。
毎日更新中。豪華ラインナップが目白押しの師玉の結晶。

「闘技場 第1回」
プレオープンを経ていよいよ始まった他プレイヤーとの戦い!
1日3回だけでかつ相手操作はCPUと、殺伐としないのも良い感じ!!

高レアリティのユニット程数値が高い「ウェイト」が追加!
全キャラSランク無双は出来なくなりましたが…第1回という事もあり、
制限値SランクとAランクだけでパーティが組めるぐらいに緩めです。

そして、
亮磁の第1回途中経過(3日目終了時点)のランキングはというと…
20万位未満は圏外の中で、何とか2590位をマーク。

今月25日までの3日間で戦った計9試合。
いずれも戦績ポイント80の強敵に挑んで勝利しての9戦9勝だが…
全勝だけじゃ上位陣の最底辺である2000位にも入れないか~。

対戦相手は各段階5人ずつの計15人からの選択制になり、
10秒に1回だけ更新可能なシャッフル制では無くなったけど…
勝つだけだったらプレオープンの必勝法を応用すれば、問題は無い。

でも、それだと上位陣に食い込む事はちょっと難しいかもな。
おそらく勝ててるヤツは全員「1ターン目から仕掛けてる」だろうし。
俺の戦術は格上相手にも通用するけど「待ち」なもんで、ターン数的によ。

安定して倒せる分、敵を倒すまでに時間が掛かるから…
上位陣とはボーナスポイントの差で順位が離されてしまうと。
だが亮磁、何でそんなに順位を…2000位以内を気にするの?

ふふふ。
実はだね~。

2000位以内に入れば…トロフィーが貰えるんだよね!
単なる自己満足アイテムでしか無いのは分かってるんだけど、
せっかく2500位ぐらいをキープしてるだし、欲しいじゃない?

そういう事か…確かに惜しい所に居るなら、ルジュスも欲しい。
ここから500人以上を抜くのは簡単じゃないけど…
勝ち続けれる事が出来れば、チャンスはあるかもしれない。

とりあえずは、
戦績ポイント80が貰える強敵だけを狙って勝ち続けての全勝を。
それで駄目なら潔く諦める感じかな。無理して戦術を崩すのは良くないし。

無課金の亮磁じゃ、強敵とのSランク勝負で競り負ける……
お互いのSランクの凸総数で圧倒的に下回る事が当たり前だしね。

他の似たような順位のヤツが落ちるのを期待するしかねぇな。
俺は「負けない立ち回りをする」ので精一杯だしよ。
ところで…今日はグミちゃんは居ないのか?

今日は居ない。
闘技場の事を話したら…自分が戦いたいって飛び出して行った。
今頃、私達の世界の闘技場で大暴れしてるかもしれない…。

とんでもねぇ女だなグミちゃん!!
怖っ…グミちゃん怖っっ!あいつマジで戦闘狂だな!!
バギ属性大好き人間以外にも肩書きあったわ!脳みそまで筋肉だわ!

…そうか、分かった。
今の発言をお嬢様にそのまんま伝えておく。

どほほほほほほほほおぉぉぉぉぉーーーーーい!
や、辞めなさい!それは絶対に辞めなさあああぁぁぁーーーい!!!
また槍で頭を貫かれるから辞めなさああぁぁぁぁぁぁぁーーーーーい!!!

ちなみにこちらが初日の結果。
スタートは5141位だったので半分ぐらい抜き去ったのですけど…
ここから先は、抜くどころか順位が落ちそうな気がしなくもないです。