【ジャンル】
FFBE幻影戦争 漫談記
(2020年1月14日分 ①)
【管理人の一言】
亮磁「FFBE幻影戦争を亮磁がプレイしてみた!!」


ランキング参加中です!
出来れば応援宜しくお願い致します!
発売前注目ゲーム特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目タイトルの予約商品まとめ。
毎日更新中。最新ゲームソフトが格安で入手可能。
発売前注目フィギュア特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目フィギュアの予約商品まとめ。
毎日更新中。何分の1スケールからねんどろいどまで豊富。
人気ストラップ&キーホルダー特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店のストラップ&アクキーの新入荷商品まとめ。
毎日更新中。豪華ラインナップが目白押しの師玉の結晶。

FFBE幻影戦争。
俺が過去に廃課金(欲しいキャラ出るまで課金)を繰り返し、
結果として自粛的な意味での引退をしたFFBEの派生亜種版です。

一時期ファンキルをやり込んでいた時もあったのと、
とあるシミュレーションRPGが何周もするぐらい好きでしてね。
アナデンをやってなかったらFFBE幻影戦争をプレイしていたかも。

こちらはオープニング。
声付きで臨場感があってと上記で話した好きなゲームを思い出す仕様。
ストーリーは毎回ドキドキさせられる展開で進んでいた気がします。

チュートリアルは…個人的には極めて親切だった印象を受けました。
シミューレーションRPGが苦手な人には覚える事が沢山ですが、
段階を追って少しずつ詰め込む方式なので、割とすんなり行けました。

この女の子…めっちゃ気に入りました。
凛とした格好良さがもう最高。主人公に対する態度も良いです。
二次元は大人しめで清楚な娘が好みの俺ですが…ありでした(爆)

こちらは「あの有名な炎の召喚獣」の登場シーン。
スマホゲームでここまでのグラフィック…流石に圧巻でしたわ。
FFBE幻影戦争。興味本位とはいえ触ってみて本当に良かったです。

リリース当時にやり込んで何十万円という金を突っ込んだFFBE。
あまりに金を突っ込み過ぎて「これは結婚したらやばい」となり、
自粛する様な形で引退したFFBEの名前の付いた派生亜種版ですか。

時間があったらちょっとだけやってみようかな~と思ってたら、
俺の大好きなシミュレーションRPGとコラボするCMが放送されてさ。
だったら、そのコラボを見る為にちょっとやってみようかな~って。

ファイナルファンタジータクティクスだよね?
亮磁くん若い頃に何度もやり込んで、最後はデータもいじってたもんね!
アルマとオヴェリアと一緒にゲームを進めたいとか言いながら~……

辞めて辞めて!コレマちゃんその爆弾発言すぐ辞めて!
FFT(ファイナルファンタジータクティクス)を兄妹で徹夜したのも、
アグリアスよりアルマとオヴェリアがタイプなのも認めるから!!

何か聞いてない情報までチラッと出た様な…。
それで、アナデンとポケマスをプレイしていながら、
忙しいのにどうしてFFBE幻影戦争もプレイしようと思ったの?

お?ちょっと心配してくれちゃってる感じ??
なら先に言っておくけど…俺はFFBE幻影戦争をガチにはやらんよ。
あくまでも「FFTコラボ」を見る為に数日間だけプレイするだけだで。

それならいいんだけどね…。
亮磁くん少し余裕が出ると色んな事にすぐ手を広げちゃうからさ~。
やり過ぎると読者さんからストップ掛かりそうだし、念の為っ。

だけど…FFBE幻影戦争すっごく面白かった~♪
私もちょっとやってみたんだけど、画質以外にも音楽が凄く良いし!
少し触った程度じゃ分からないぐらいキャラ育成には奥深さがあったし!

FFTが好きだったって人にはプレイする価値があると思う。
アプリ版のFFTと違って操作性も快適だったし、物語にも興味が持てた。
課金した方が圧倒的に有利って気もしたけど…全体的に悪くなかった。

じゃあ…せっかくだから亮磁くんのプレイ内容を観てみよう!
チュートリアル後の10連ガチャはどうだったのかな?

リセマラの終了目安が「UR1体以上」だったんだけど、
最高評価のメディエナってキャラ(右下)が出て来たんだよな。
攻略サイトの記載通り、彼女は終始使い勝手の良いアタッカーでした。

同行者の紹介にて、
念願のFFTコラボのキャラことラムザとオルランドゥですよ!
FFTの無双キャラですよ無双キャラ!雷神シド使ってみたいわ~!

とか思ってたら…ラムザ強制かいっっ!
オルランドゥと好きな方を選べる様にして欲しかったな~!!

それでもまぁ…
ラムザをシミュレーションRPGで使えたのは嬉しかったな~。
ファイナルファンタジータクティクスっぽい世界だけに。

FFTコラボ記念ログインボーナスの1日目の報酬は…
幻導石200個とSSRガフガリオンって…ガフガリオン!?
お前本編だと絶対仲間にならないヤツじゃんか!まさかのログボ(笑)

それ以外にもプレゼントが盛り沢山。
こんなに貰えるのかよってぐらい色々詰まってました。
フィーナとか懐かしい。ヤ・シュトラはFF14のキャラなのね。

めちゃくちゃ貰った所でお待ちかね!
次回はFFTコラボのガチャでオルランドゥを狙いますよ!
亮磁が体験したFFBE幻影戦争レポート…まだまだ続きます!!
FFBE幻影戦争 漫談記
(2020年1月14日分 ①)
【管理人の一言】
亮磁「FFBE幻影戦争を亮磁がプレイしてみた!!」




ランキング参加中です!
出来れば応援宜しくお願い致します!
発売前注目ゲーム特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目タイトルの予約商品まとめ。
毎日更新中。最新ゲームソフトが格安で入手可能。
発売前注目フィギュア特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店の注目フィギュアの予約商品まとめ。
毎日更新中。何分の1スケールからねんどろいどまで豊富。
人気ストラップ&キーホルダー特集 | 通販ショップの駿河屋
最大手通販店のストラップ&アクキーの新入荷商品まとめ。
毎日更新中。豪華ラインナップが目白押しの師玉の結晶。

FFBE幻影戦争。
俺が過去に廃課金(欲しいキャラ出るまで課金)を繰り返し、
結果として自粛的な意味での引退をしたFFBEの派生亜種版です。

一時期ファンキルをやり込んでいた時もあったのと、
とあるシミュレーションRPGが何周もするぐらい好きでしてね。
アナデンをやってなかったらFFBE幻影戦争をプレイしていたかも。

こちらはオープニング。
声付きで臨場感があってと上記で話した好きなゲームを思い出す仕様。
ストーリーは毎回ドキドキさせられる展開で進んでいた気がします。

チュートリアルは…個人的には極めて親切だった印象を受けました。
シミューレーションRPGが苦手な人には覚える事が沢山ですが、
段階を追って少しずつ詰め込む方式なので、割とすんなり行けました。

この女の子…めっちゃ気に入りました。
凛とした格好良さがもう最高。主人公に対する態度も良いです。
二次元は大人しめで清楚な娘が好みの俺ですが…ありでした(爆)

こちらは「あの有名な炎の召喚獣」の登場シーン。
スマホゲームでここまでのグラフィック…流石に圧巻でしたわ。
FFBE幻影戦争。興味本位とはいえ触ってみて本当に良かったです。

リリース当時にやり込んで何十万円という金を突っ込んだFFBE。
あまりに金を突っ込み過ぎて「これは結婚したらやばい」となり、
自粛する様な形で引退したFFBEの名前の付いた派生亜種版ですか。

時間があったらちょっとだけやってみようかな~と思ってたら、
俺の大好きなシミュレーションRPGとコラボするCMが放送されてさ。
だったら、そのコラボを見る為にちょっとやってみようかな~って。

ファイナルファンタジータクティクスだよね?
亮磁くん若い頃に何度もやり込んで、最後はデータもいじってたもんね!
アルマとオヴェリアと一緒にゲームを進めたいとか言いながら~……

辞めて辞めて!コレマちゃんその爆弾発言すぐ辞めて!
FFT(ファイナルファンタジータクティクス)を兄妹で徹夜したのも、
アグリアスよりアルマとオヴェリアがタイプなのも認めるから!!

何か聞いてない情報までチラッと出た様な…。
それで、アナデンとポケマスをプレイしていながら、
忙しいのにどうしてFFBE幻影戦争もプレイしようと思ったの?

お?ちょっと心配してくれちゃってる感じ??
なら先に言っておくけど…俺はFFBE幻影戦争をガチにはやらんよ。
あくまでも「FFTコラボ」を見る為に数日間だけプレイするだけだで。

それならいいんだけどね…。
亮磁くん少し余裕が出ると色んな事にすぐ手を広げちゃうからさ~。
やり過ぎると読者さんからストップ掛かりそうだし、念の為っ。

だけど…FFBE幻影戦争すっごく面白かった~♪
私もちょっとやってみたんだけど、画質以外にも音楽が凄く良いし!
少し触った程度じゃ分からないぐらいキャラ育成には奥深さがあったし!

FFTが好きだったって人にはプレイする価値があると思う。
アプリ版のFFTと違って操作性も快適だったし、物語にも興味が持てた。
課金した方が圧倒的に有利って気もしたけど…全体的に悪くなかった。

じゃあ…せっかくだから亮磁くんのプレイ内容を観てみよう!
チュートリアル後の10連ガチャはどうだったのかな?

リセマラの終了目安が「UR1体以上」だったんだけど、
最高評価のメディエナってキャラ(右下)が出て来たんだよな。
攻略サイトの記載通り、彼女は終始使い勝手の良いアタッカーでした。

同行者の紹介にて、
念願のFFTコラボのキャラことラムザとオルランドゥですよ!
FFTの無双キャラですよ無双キャラ!雷神シド使ってみたいわ~!

とか思ってたら…ラムザ強制かいっっ!
オルランドゥと好きな方を選べる様にして欲しかったな~!!

それでもまぁ…
ラムザをシミュレーションRPGで使えたのは嬉しかったな~。
ファイナルファンタジータクティクスっぽい世界だけに。

FFTコラボ記念ログインボーナスの1日目の報酬は…
幻導石200個とSSRガフガリオンって…ガフガリオン!?
お前本編だと絶対仲間にならないヤツじゃんか!まさかのログボ(笑)

それ以外にもプレゼントが盛り沢山。
こんなに貰えるのかよってぐらい色々詰まってました。
フィーナとか懐かしい。ヤ・シュトラはFF14のキャラなのね。

めちゃくちゃ貰った所でお待ちかね!
次回はFFTコラボのガチャでオルランドゥを狙いますよ!
亮磁が体験したFFBE幻影戦争レポート…まだまだ続きます!!